ここ最近、VOD(ビデオオンデマンド)サービスを利用する人が増えてきました!
それと同時に、VODサービスを提供する企業も増えつつあります。
僕たち、使用者側からするととても嬉しいですが、数が増えてくると、どのVODサービスが自分に合うのかわからなくなってきますよね・・・
そこで、厳選して12ものVODサービスをご紹介しますので、その悩みを解決しましょう!
- VODサービスが大好きな人
- VODサービスを使いたい人
- VODサービス選びで迷ってる人
- どんなVODサービスがあるか知りたい人
- それぞれのVODサービスの特徴
それぞれのVODサービスについて、もっと詳しく知りたい人は、VODサービスの最後にある「あわせて読みたい」の記事から、より詳しく知ることができます!
少しでも参考にしてもらえると嬉しい限りです。
あなたに合ったVODサービスを、ぜひ見つけて下さい
そもそもVODサービスとは?

VOD(ビデオオンデマンド)というのは、簡単に言うとインターネットを介して視聴する、動画配信サービスのことです。
インターネットにさえ繋がっていれば、様々な端末で視聴可能です♪
例えば
- テレビ
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
といった感じです。
VODで観れる動画ジャンルは主に下記のようなものです。
- 国内ドラマ
- 国内映画
- 海外映画
- 海外ドラマ
- アニメ
- バラエティ
- スポーツ
- 音楽
などがあり、それぞれのジャンルに特化したVODや、様々なジャンルを配信しているVODもあります。
ほとんどのVODサービスでは無料お試し期間が設けられているので、とりあえずは自分に合うかを体験してみるのが良いですよ♪
無料お試し期間中に解約すれば、料金は一切かからないので気に入らなければ、必ず解約しましょう!
より詳しくVODについて知りたい人は、こちらを合わせてお読みください。

Netflix

Netflixは、アメリカで生まれた動画配信会社です。
外出先でも映画やドラマを楽しめるといった、サービスを提供しています。
Netflixはオリジナル作品が多いことで有名で、ここでしか見れない動画を楽しんで頂きたいです♪
ほとんどのVODサービスでは、無料お試し期間が設けられていますが、Netflixは現在無料お試しを実施していません。
2019年12月3日に無料お試し期間を終了しています。
- 幅広いジャンルの動画を見たい人
- 家族で楽しみたい人
- 映画やドラマで語学の勉強をしたい人
- Netflix限定の作品を見たい人
- 4Kの綺麗な画面で動画を楽しみたい人
- 3つの料金プランから選べる
- オリジナル作品が充実している
- 様々な端末で視聴が可能
- あなたの一押し作品を教えてくれる
- オフラインでも動画視聴可能
- 英語字幕で語学勉強ができる
料金 | 月額990円(ベーシックプラン) 月額1,490円(スタンダードプラン) 月額1,980円(プレミアムプラン) |
作品数 | 非公開 |
画質 | SD対応(ベーシックプラン) HD対応(スタンダードプラン) 4K対応(プレミアムプラン) |
無料期間 | なし |
同時視聴人数 | 1台(ベーシックプラン) 2台(スタンダードプラン) 4台(プレミアムプラン) |

U-NEXT

U-NEXTは、アニメやドラマ、映画といった作品の多くが見放題なのが特徴です。
動画の作品数だけで言うなら、他のVODサービスとは群を抜いて圧倒的作品数を誇ります。
電子書籍や雑誌も一部見放題となっています。
最新作にも対応しており、レンタル配信で視聴可能です!
料金 | 月額2,189円 |
作品数 | 19万本以上 |
画質 | フルHD・4k対応 |
無料期間 | 31日間 |
同時視聴人数 | 4台 |
- 幅広いジャンルの動画を見たい人
- 電子書籍や雑誌も見たい人
- フルHD画質・4K画質で楽しみたい人
- 家族で楽しみたい人
- 電子書籍を読むことが可能
- 見放題作品数が多い
- 毎月1200ポイント貰える
- 1つの契約で4つのアカウント作成が可能
- アダルトコンテンツへの配慮が良い
- 無料トライアル期間中も600ポイント付与
- U-NEXT専用デバイス「U-NEXT TV」が使いやすい

Hulu

Huluは、国内での作品に力を注いでいるVODサービスです。
ドラマ、映画、アニメ、バラエティなどの様々なジャンルの動画を観れます。
Huluでしか観れないオリジナル作品も配信しています!
Huluストアサービスが2020年6月10日から始まり、最新作をレンタルできるようになったことで、今まで観れなかった最新作も視聴できるようになりました。
料金 | 月額1,026円 |
作品数 | 6万本 |
画質 | HD対応 |
無料期間 | 14日間 |
同時視聴人数 | 1台 |
- 高画質で動画を楽しみたい人
- 海外ドラマや映画を観たい人
- 見逃した国内ドラマを再放送ですぐ観たい
- Huluオリジナル作品を観たい
- ラインナップが豊富
- アカウントホールド機能付き
- 様々な端末に対応している
- レジューム機能付き

paravi(パラビ)

Paravi(パラビ)は、月額1,017(税込)でバラエティ番組や国内ドラマ、約1万本以上の作品が観れるVOD(動画配信サービス)です。
もちろん、無料期間があるので手軽に始めることができ、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません!
料金 | 月額1,017円 |
作品数 | 約10.000本 |
画質 | SD対応、HD対応 |
無料期間 | 14日間 |
同時視聴人数 | 1台 |
- とにかく国内ドラマをたくさん観たい
- 見逃した国内ドラマをすぐ観たい
- Paravi(パラビ)オリジナル作品を観たい
- 様々な端末で楽しみたい
- 国内ドラマの番組数が豊富
- ドラマ以外の番組(スポーツ・報道・バラエティー)なども観れる
- 2週間の無料体験期間が設けられている
- Paravi(パラビ)でしか観れないオリジナルドラマがある

FODプレミアム

FODプレミアムは、フジテレビオンデマンドの略です。
名前の通り、フジテレビ系の動画配信に特化したVODサービスで、今現在も続々と会員が増加中です。
動画コンテンツ以外にも、電子書籍や雑誌、小説も見放題なのも特徴です!
料金 | 月額976円 |
作品数 | 約20.000本 |
画質 | SD対応、HD対応 |
無料期間 | 14日間 |
同時視聴人数 | 1台 |
- フジテレビのドラマが好きな人
- 過去のフジテレビのドラマを観たい人
- フジテレビのドラマを見逃してしまった人
- 電子書籍(雑誌・漫画・小説)を読む人
- FODプレミアムでしか観れない作品が5000本以上
- 毎月1300ポイントが貯まる
- フジテレビ系の見逃し配信がある
- 電子書籍をお得に読める

DAZN

DAZNは、英国のパフォームグループが運営しているスポーツに特化した動画配信サービスです。
スポーツ番組を観るのであれば、WOWOWやスカパーで観るより断然お得ですし、観れる試合数もDAZNの方が多いです♪
月額1,925円で見放題ですが、あなたがドコモユーザーの場合は月額1,078円で見放題になります!
スポーツ番組を観たいのであれば登録必須です。
料金 | 月額1,925円 ドコモユーザー限定 月額1,078円 |
作品数 | ー |
画質 | フルHD対応 |
無料期間 | 31日間 |
同時視聴人数 | 2台 |
- スポーツが好きな人
- メジャーなスポーツが好きな人
- マイナーな試合もチェックしたい人
- ドコモユーザーの人
- Jリーグの試合がすべて観れる
- 海外サッカーの試合も観れる
- テレビで放映されないマイナースポーツも観れる
- 見逃し配信がある
- フルHD画質で映像がキレイで様々な端末で観れる
- ドコモユーザーは超お得
- オフラインで試合が観れて2台同時視聴が可能

Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオとは、大手通販サイトのAmazonが運営している動画配信サービスです。
Amazonのプライム会員になれば誰でも利用することが出来ます♪
このAmazonプライム会員はプライムビデオ以外にも数多くのサービス、特典が受けられることで、非常に人気のサービスとなっています!
料金 | 月額500円もしくは年4,900円 |
作品数 | 見放題:1万作品以上 レンタル:4万作品以上 |
画質 | フルHD対応 |
無料期間 | 31日間(学生は6ヵ月) |
同時視聴人数 | 3台 |
- Amazonでよく買い物する人
- 値段をとにかく抑えたい人
- 数多くの特典が欲しい人
- 家族で映画などを楽しみたい人
- コスパの圧倒的良さ
- テレビでみる方法が豊富
- 見放題の他に最新作がレンタル可能
- オフラインでも視聴可能
- ウォッチリストで家族で分けることが出来る
- オリジナル作品が豊富

music.jp

music.jpは、音楽・動画・電子書籍を楽しむことができる配信サービスを行っています。
30日間は無料お試しができ、無料期間中に解約すれば、もちろん料金はかかりません!
月額加入で、毎月ポイントをもらい、そのポイントでレンタルや購入します。
ほかのVODサービスのように、月額支払いで聞き放題・見放題ではなく、購入とレンタルが基本です。
料金 | 500コース:月額550円 1000コース:月額1100円 テレビ1780コース:月額1958円 |
作品数 | 18万本以上 |
画質 | フルHD |
無料期間 | 30日間 |
同時視聴人数 | 1台 |
- 音楽・動画・電子書籍が好きな人
- 見放題より観たいのを観たい人
- オフラインの環境下でもサービスを楽しみたい人
- どこよりも早く新作を観たい人
- 18万本もの動画が視聴できる
- 動画・音楽・電子書籍が利用できる
- 見放題より購入・レンタルが中心
- ポイント還元で安く購入できる
- オフラインで視聴できる

ABEMAプレミアム

ABEMAは、アメーバブログを運営しているサイバーエージェント社が、テレビ朝日と共同で立ち上げたテレビ局のことで、昔は「ABEMA TV」という呼称でした。
ABEMAプレミアムとは、月額960円で入れる、ABEMAの有料プランのことを指し、今だと初回登録に限り2週間の無料トライアル期間が設けられていますので、まずは気軽に登録してみてはいかがでしょうか?
今特に、若い世代に人気なのは恋愛レアリティーショーですね。
ABEMAでは特に力を入れている作品です!
料金 | 月額960円 |
作品数 | 26,000本以上 |
画質 | フルHD対応 |
無料期間 | 2週間 |
同時視聴人数 | 2台 |
- ドラマなどの感想をリアルタイムで知りたい人
- 恋愛リアリティショーが好きな人
- 見放題で映像を楽しみたい人
- 外出先で映像を視聴したい人
- 全ての動画が見放題
- CM・広告なしで動画を視聴できる
- オフラインでも楽しめる
- 放送後の視聴者のコメントを楽しめる
- 放送途中でも最初から視聴可能

dアニメストア
以前はdマーケット内でのアニメストアで、ドコモに契約している人のみが使用できるサービスでしたが、「dアニメストア」という呼称に変わり、現在はドコモ以外の契約者でもサービスを受けることができます♪
過去に放送されていた名作はもちろんのこと、今現在地上波などで放送されている最新話までの作品が視聴できます
料金 | 月額440円 |
作品数 | 4,000本以上 |
画質 | HD対応 |
無料期間 | 31日間 |
同時視聴人数 | 1台 |
- アニメを好きな時に視聴したい人
- アニメが大好きな人
- アニソンが好きな人
- アニメ以外興味ない人
- どこよりも早く最新話が視聴できる
- アニソンLiveやミュージカルなどのコンテンツが豊富
- オフラインでも視聴できる
- オープニングスキップ機能が付いている
- 声優から作品を検索できる
- キャンペーンや優待特典がある
- とにかく料金が安い

PICMO VR

PICMO VRでは、見放題とプレミアムという2種類の視聴方法があります。
見放題では、月に定額の料金を支払うことで、自由にすべての動画を何回も視聴することができます♪
プレミアムでは、作品ごとに、料金を支払います。
お気に入りの作品を購入して、楽しみたい人はこちらのプレミアムがオススメですよ!
そして、大人向けのコンテンツのVR動画配信サービスでは珍しい、無料で体験することができます。
料金 | 月額1,980円 |
作品数 | 1,000本以上 |
画質 | HD対応 |
無料期間 | 14日間 |
同時視聴人数 | 1台 |
- VRに興味がある人
- VRの見放題サービスを受けたい人
- VRでアダルトコンテンツを体験したい人
- 大人向け作品が豊富
- 無料体験ができる
- さまざまな端末で視聴できる
- 専用アプリがある
https://electronic-life.com/picmo-vr/
釣りビジョンVOD

株式会社釣りビジョンが運営していて、釣りにまつわるあらゆるジャンルを取り扱っています。
日本で唯一の釣り専門放送局でもあります!
今まで「釣りビジョン」で放送してきた5,000本の動画に加えて、毎月100本近くの新番組を配信しています♪
新番組は、放送と同日に配信されますので、再放送を待つことなく最速で視聴できます。
釣りビジョンVODのオリジナル番組もあるので、釣り好きは登録必須のVODサービスです!
料金 | 月額1,320円 |
作品数 | 5,000本以上 |
画質 | HD対応 |
無料期間 | 14日間 |
同時視聴人数 | 1台 |
- 釣りが大好きな人
- 釣りをこれから学びたいと思っている人
- 釣りに興味がある人
- 釣りの腕前をもっと上げたい人
- 釣りビジョンVODが一番安く視聴できる
- 5,000本以上の釣り動画を楽しめる
- 複数の端末で視聴ができる
- 14日間の無料体験ができる
- オリジナル番組や釣りアニメが視聴できる

まとめ
VODサービスは、まだまだたくさんあります!
そんな中から自分に一番合うサイトはどれなのか?
どういった目的でVODサービスで動画コンテンツを利用するかで、VODサービスの選び方が左右されてきます。
この記事をぜひ参考にしてみてください♪