VOD(ビデオオンデマンド)の中でもU-NEXTは、動画の見放題数が約14万本と、最大級のVODサービスです。
これからU-NEXTを利用したい人だったり、U-NEXTってそもそもどんなVODなのか?
他のVODサービスに比べて少し割高な印象があるU-NEXTですが、他のVODにくらべてほんとに割高なのか?
そういった疑問を解消します♪
この記事では、U-NEXTの特徴と登録方法や解約方法といった、みなさんの疑問を解決します!
ぜひ参考にしてみてください!
まずはU-NEXTの公式サイトを見たいという人は、こちらからどうぞ!
そもそもVOD(ビデオオンデマンド)ってなんだろうという人は、こちらをお読みください♪

U-NEXTとは?

U-NEXTとは、アニメやドラマ、映画といった作品の多くが見放題!
それに最新作のレンタル配信といったサービスも行っている、VODサービスです。
動画作品本数もさることながら、最新作にも対応していて、レンタル配信にて多くの最新作が視聴できるようになっています。
レンタルなので、月額の見放題料金とは別途に料金は発生しますが、そちらについては下記の方でご説明します♪
料金 | 月額2,189円 |
動画数 | 19万本以上 |
サービス |
|
無料期間 | 31日間 |
対応機種 |
|
※2020年8月時点での情報です。
U-NEXTはこんな人にオススメ
U-NEXTはこんな人にオススメです。
- 幅広いジャンルの動画を見たい人
- 電子書籍や雑誌も見たい人
- フルHD画質・4K画質で楽しみたい人
- 家族で楽しみたい人
こういった方々には、U-NEXTはとてもオススメです♪
U-NEXTの特徴
U-NEXTの特徴を1つずつご紹介していきます。
見放題作品数がとても多い
U-NEXTは、国内で最大級の見放題作品数を誇っています!
アニメやドラマ、映画はもちろんのこと、海外ドラマ、韓流ドラマといった作品も視聴でき、最新作もかなり充実したコンテンツ数となっています。
近年VODサービスが増えてきていますが、2019年にはU-NEXTが国内サービスのシェア1位を獲得しました。
今後もラインナップが増えていくと予想しています♪
電子書籍も読むことが可能

U-NEXTでは、ほかのVODサービスにはない特徴があり、それは電子書籍や雑誌が読めること。
月額プランに、約80種類の雑誌の読み放題サービスも含まれており、雑誌以外にも漫画やビジネス書といった書籍も52万冊以上も取り揃えています!
動画も書籍も楽しめるのは、U-NEXTの最大の特徴ともいえます。
最新号のみ読み放題ですが、毎月もらえるポイントで漫画などを購入することもできますよ♪
電子書籍を読む際は、タブレットで読むとより快適に読むことができます!
僕のオススメする電子書籍を快適に読めるタブレットをこちらでご紹介しているので、チェックしてみてください。

毎月1200ポイントがもらえる

U-NEXTの特徴として、毎月1200ポイント=1200円分がもらえるということです。
月額料金からは追加料金はありませんので、毎月たくさんのコンテンツを楽しむことが可能です♪
つまり、月額2,189円の中に、1200円相当のポイントが含まれているということになります。
90日以内であれば、翌月にポイントを持ち越すこともできますが、期限付きなので忘れず使いましょう!
この1200ポイントの使用用途は
- レンタル作品の利用
- 電子書籍サービスの本の購入
- 映画館の割引
に使用できます。
見放題作品に含まれていない最新作の映画などは、このポイントでレンタルして、視聴するといった感じです。
このポイントを使って、映画館のチケットを割引料金で使用することもでき、お得に映画館で映画を楽しむ事も出来るわけですね!
1つの契約で4つのアカウント作成が可能

U-NEXTでは、ファミリーアカウント機能により、4人まで利用が可能です。
この4つのアカウントでは、同時視聴も可能です!
視聴履歴も各々で管理できますので、視聴していた動画が他のアカウントにばれることはありません。
つまり、4人分契約したのと同じ感覚ですね♪
そう考えると、月額2,189円は安いのではないでしょうか?
家族が4人いる場合なら1人あたり約500円で済みますからね♪
サブアカウントでは、成人向け作品は表示されなくなりますので、子供用アカウントとしても安心できると思います。
アダルトコンテンツへの配慮が良い
U-NEXTは、アダルトコンテンツも充実しています♪
U-NEXTのアダルトコンテンツは周りにビクビク?しなくても閲覧できる配慮がされています(笑)
そもそも、家族で利用する時も、動画配信サービスとして契約すればなんの問題もありませんよね!
そのあとに、こっそりとアダルト動画を見放題という計算です。
このアダルトコンテンツについて、どういった配慮がされているのか?
- ペアレンタルロック機能でアダルト作品の表示除外が可能
- そのほかの家族アカウントにはそもそも一切表示されない
- 閲覧履歴にも残らない
といった配慮がなされています。
無料トライアル期間中も600ポイント付与

U-NEXTでのポイントについては、わかっていただけたと思いますが、このポイントが実は、無料お試し期間中にももらえるんです♪
600円分相当のポイントをもらうことができ、最新作もこのポイントで無料で視聴可能というわけですね。
これは非常にお得なので、まずは31日間の無料お試しでU-NEXTを体験してみてはいかがでしょうか。
U-NEXT専用デバイス「U-NEXT TV」

U-NEXTには、U-NEXT専用のTV再生端末「U-NEXT TV」があります。
この新U-NEXT TVは、4kやHDRにも対応していて、動画自体の高画質化がなされています♪
カラオケ(別途料金)や、YouTubeといったものにも対応しており、U-NEXT以外のコンテンツも快適に楽しめるようになっています。
操作性能が非常によく、リモコンにも音声検索機能が搭載されています。
リモコンで打ち込み検索するのってなかなかストレスになりませんか?
一言発するだけで、すぐ検索できるのでかなりのストレス軽減に繋がるのではないかと思います!
U-NEXTを最大限に楽しむのであれば、「新U-NEXT TV」は非常にオススメです。
U-NEXTの登録方法
U-NEXTの31日間無料体験の登録手順を、簡単に説明しますね♪
今すぐ無料お試しから「今すぐ始める」を押します。
以下の会員情報を入力します。
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- お住まいの地域
- 地方
- 都道府県
そのあと、支払い方法を入力すれば登録完了です。
メールアドレスとパスワードは、ログインする時に必ず必要なので、しっかりと覚えておきましょう!
もし万が一、自分に合わないと思った場合は、31日間の無料お試し期間中に解約すれば、料金は一切かかりませんのでご安心を♪
U-NEXTの支払方法

U-NEXTでの支払い方法は以下の通りです。
- クレジットカード
(Visa、JCB、Mastercard、アメックス、ダイナース) - キャリア決済
(どこも払い、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済、ワイモバイルまとめて支払い) - Amazon
Amazon Fire TVシリーズを使用している人はAmazonの支払方法を利用することが可能です - Apple ID
iPhoneやiPadから利用されている人は、Apple IDの決済が可能ですが、月額2400円となるので、オススメしません! - プリペイドカード
プリペイド式のU-NEXTカードやギフトコードを使用することもできますが、31日無料期間をすることができませんので、こちらもあまりオススメしません!
まとめ
U-NEXTのVODサービスについて、特徴や登録方法をご紹介しました。
たくさんの動画が見放題という点と、電子書籍を読めるといった点がU-NEXTの大きな魅力です。
こういったサービスを上手く利用できるのであれば、コンテンツも充実していますので、登録して損はないと思います♪
ぜひ参考にしてみてください!
