電子書籍

コミックシーモアの月額メニューのプランとは?入会方法から退会まで詳しく解説!

コミックシーモアの特徴をご紹介

電子書籍ストアといえば、国内最大級の電子書籍ストアでもある「コミックシーモア」を思い浮かべる人多いのではないでしょうか♪

CMでよく見かける機会が多いということで、広く知れ渡っています!

少女漫画が非常に充実しており、少女漫画をたくさん読みたい人は登録して損はないですよ

コミックシーモアは、実は漫画だけではなく実用書や小説、雑誌や写真集も取り扱っており、幅広いジャンルの本がそろっています。

「コミック」って名前が付いているから、漫画専門と思っている人が多いかもですね
結構勘違いしている人多いかもしれませんね
たの太郎
たの太郎

この記事では、コミックシーモアの特徴を主にお伝えしていきます♪

コミックシーモアってどんなサイトなんだろう?
電子書籍ストアはどこを利用すればいいのだろう?

と迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

とりあえずコミックシーモアの公式サイトを見たい人は、こちらからどうぞ!

コミックシーモア公式サイト

そもそも電子書籍って何だろう?という人はこちらをお読みください♪

電子書籍初心者への解説
電子書籍とは何か?今さら誰にも聞けない15の疑問を徹底解説!電子書籍に興味ある人! 今から電子書籍を読もうかなと思ってる人! 電子書籍と本の違いや、電子書籍のメリット・デメリット! どんな電子書籍ストアがあるのかなど、電子書籍についての疑問を解決します♪...

コミックシーモアとは

コミックシーモアとは、NTTソルマーレ株式会社が運営しており、NTT西日本グループ会社の1つです。

2004年から運営していますので、老舗の電子書籍ストアですね!

コンテンツの量も大ボリュームで、作品のラインナップは約55万冊以上あります。

女性向けの本のコンテンツ量が特に豊富で、BLやTLといったジャンルも幅広く取り揃えられています!

そして、購入システムも他社の電子書籍にはない3つの形態があります。

  • 通常購入
  • 月額プラン
  • 読み放題プラン

この中から好きな購入方法を選べるわけですが、3つもの選択肢があるのはコミクシーモアだけですね♪

こちらについては、後ほど詳しく解説いたします。

コミックシーモア新規登録でお得な2大特典!

コミックシーモアに新規でご登録いただいた方全員に、2つの超お得な特典が付いてきます!

  1. 50%OFFクーポンのプレゼント
  2. 月額メニュー登録で最大20000ポイントを後日お返し

といった内容です。

50%OFFクーポンのプレゼント

50%OFFクーポンの配布は、新規無料登録時にお好きな作品に使用することができるクーポン券です。

対象作品は1冊で、ご利用は1度限りとなっていて、クーポンの有効期限は、新規無料会員登録時から1ヵ月間です!

※一部タイトルはクーポン対象外なのでご注意ください

月額メニュー登録で最大20000ポイントを後日お返し

新規無料会員登録月の翌月末までに、月額メニュー登録をしていただき、月額メニュー登録月の翌月の1日まで継続してもらうと、登録メニュー分のポイントを後日お返しするといったキャンペーン内容です

月額メニュー登録は、《コミックシーモア300~20000》のいずれかに登録で、特典のポイント獲得時期は、新規無料会員登録月の翌々月の15日ごろです。

ポイントの有効期限は6ヵ月となっています

もし、複数メニューに登録した場合は一番高額の月額メニューがポイント獲得対象となります。

このキャンペーンは《コミックシーモア300~20000》が対象で、《読み放題フル/ライト》は対象外ですので、ご注意ください!

コミックシーモアはこんな人にオススメ!

コミックシーモアはこのような人にオススメです!

コミックシーモアがオススメな人
  • 漫画が好きな人
  • 月額制で支払いたい人
  • 読み放題プランが好きな人
  • 女性向けの本を読みたい人
  • レビューを読んで本を購入したい人
  • 購入方法の選択肢が多いほうがいい人

女性向けのコンテンツ作品が多いので、そういった作品を読みたい人はオススメです♪

購入方法も、あなたの好きな方法を選べるので、購入方法の選択肢は多いほうがい!

という人にもオススメです。


コミックシーモアに登録する

コミックシーモアの特徴

コミックシーモアについて1つずつご紹介していきます。

コミックシーモアの特徴
  • 無料・お試しで本を読める
  • 女性向けの漫画が豊富
  • レビューを見て本を購入できる
  • 3つの読めるプランがある
  • サイトの退会と月額制の解約は違う

無料・お試しで本を読める

 

コミックシーモアは、無料で本を読めることで有名な電子書籍サイトです。

約3000冊もの書籍を無料で読むことが、可能です♪

他社の電子書籍ストアと違う点は、会員登録しなくても無料で読める点です。

無料で読めるコンテンツは、誰でも自由に読むことができ、続きが読みたいときや、他の本を読みたいときに会員登録するのが良いですよ!

期間限定の無料作品もあり、毎日更新されていますので飽きることなく本を楽しめます。

誰でも無料の漫画を読めるのというのが、人気の秘密なのかもしれません♪

女性向けの漫画が豊富

コミックシーモアは、女性向けの漫画コンテンツが非常に豊富です。

  • 少女漫画 14000タイトル以上
  • BL漫画   20000タイトル以上
  • BL小説   12000タイトル以上
  • TL漫画   13000タイトル以上
  • TL小説   6600タイトル以上

このように、女性向け作品数のすごさがわかりますね。

なぜ、こんなに女性向けの作品が多いのか?

理由としては、まずユーザーの7割が女性ということ!

そして、コミックシーモアのトップページには、アダルト作品・コンテンツがありません。

こういったことに抵抗を感じる女性もいらっしゃいるので、そういったところの配慮が、支持されているのでしょう♪

レビューを見て本を購入できる

ネットで何か買い物をする際に、口コミやレビューをみて購入するか判断する人多いと思います。

僕はそうです(笑)

電子書籍だと、実際にリアル書店で立ち読みなんてことはできませんので、欲しい本がほんとに自分に合うのかわからないですよね。

そんなときに、レビューはとても参考になります♪

他社の電子書籍ストアにもレビュー機能があるところもありますが、コミックシーモアはその中でも最大級のレビュー件数を誇ります!

レビュー総数は約190万件以上で、レビューだけのコーナーがあるのですが、そこではたくさんの人に高評価をもらった作品が紹介されていたりするので、人気な作品をチェックするのにも役立ちます。

サイトの退会と月額制の解約は違う

もし、コミックシーモアを辞めるとなったときに、解約する手順を簡単に説明します。

まず、「月額メニュー解約」と「サイト退会」は異なります。

月額メニューとは、月額ポイントプランを解約するという解釈です。

月の途中で解約しても、残りの日数分の料金は返金されませんのでご注意を!

月額メニューを解約することで、無料会員に戻るだけです。

ここで、「サイト退会」をしてしまうと、会員情報はすべて削除されます!

つまり、まだ有効なポイントや、購入した本も二度と読めなくなります・・・

再入会しても、ポイントや購入していた本は戻ってきませんので、よほどのことがない限りサイトを退会するのはオススメしません

金銭的に余裕が無くなった場合は、無料会員で続けるのが一番だと思いますよ♪

3つの読めるプランの紹介!

コミックシーモアには、3つの購入方法があります。

  • 月額ポイントプラン
  • ポイントプラス
  • 読み放題コース

です。

基本的にコミックシーモアでは、有料コンテンツは会員登録しなければなりません。

1ポイント=1円として使用することができます。


コミックシーモアに登録する

月額ポイントプランの場合

月額ポイントプランでは、毎月金額通りのポイントにプラスしてボーナスポイントが付与されます。

このボーナスポイントは、購入金額が増えればもらえるボーナスポイントも増えていきます!

料金は以下の通りです。

ポイントプラスの場合

ポイントプラスは、月額でポイントを払わずに、欲しい時に欲しいだけぽんとを購入した人向けです。

月額ポイントプランより、ボーナスポイントは下がります・・・

毎月どれくらい本を買うかわからない人は、こちらのポイントプラスの方を購入して、ある程度毎月どれくらい本を購入するかがわかってから、月額ポイントプランに移行するのが良いと思います♪

料金は以下の通りです。

読み放題コースの場合

読み放題コースは2種類あります。

  • 読み放題フル
  • 読み放題ライト

違いは、読み放題フルはすべてのジャンルを読むことが可能ですが、読み放題ライトはアダルト系の本以外を読むことができる仕組みになっています。

料金は以下の通りです。

今なら7日間無料ですよ!

コミックシーモアへの登録方法

コミックシーモア」に新しく新規で登録する手順を解説します。

まずは、公式サイトのTOPにある「無料会員登録」をクリック

その後、上記のページが出てくるので、登録方法を選びましょう!

  • メールアドレスで登録
  • LINE IDで登録
  • Twitter IDで登録
  • Yahoo!JAPAN IDで登録
  • Googleで登録
  • Facebookで登録
  • Apple IDで登録

から選択できます

今回は、例としてメールアドレスによる登録の紹介をいたします

メールアドレスを記入後「登録用メールを送信する」をクリックします

その後、入力したメールアドレスにコミックシーモアから登録案内メールが届きます

メールに表示されているURLをクリックして会員情報入力に進みます

  • 生年月日
  • 性別
  • パスワード
  • ニックネーム

を入力

「□以下に同意する」

の四角にチェックをして、会員登録するをクリックしてください

登録後、50%OFFクーポンがもらえるので、さっそく読みたい漫画を読みまくろう!

コミックシーモアの「解約」「退会」方法

 

コミックシーモアには「解約」と「退会」があります

無料体験だけで終わらせたいのであれば、7日以内に解約しましょう!

コミックシーモアを解約したいとき

 

PCの場合

トップページからログインし、一番下にある会員サービスの「読み放題コース解約」もしくは「月額コース解約」をクリック

読み放題コースの場合は、読み放題コース下の「解約手続きへ」をクリック

月額コースの場合は、解約するメニューをお選びくださいの画面で「解約するメニュー」をクリック

「解約する」をクリックし、解約完了です

スマホの場合

トップページからログイン

読み放題コースの場合、左上の「サービス」をタップし、「シーモア読み放題」をタップする

その後、一番下にいき、「読み放題解約」をタップし、「解約手続きへ」をタップする

「解約する」をタップすると、解約完了です

月額コースの場合、一番下のサポートメニュー「月額解約」をタップし、解約したい「月額コース」をタップする

一番下まで移動し、「解約する」をタップすると、解約完了です

コミックシーモアを退会したいとき

 

PCの場合

トップページからログインし、一番下に移動したら会員サービスの「サイト退会」をクリック

(上記注意事項をお読みの上、こちらからサイト退会してください。)

と表示されるので、「こちら」をクリックして、退会理由を選択後「退会へ」をクリック

パスワードを入力し「退会する」をクリックすると、退会完了です

スマホの場合

トップページからログインし、左上の「サービス」をタップ

「ヘルプ」をタップし、「サイト退会について」をタップする

(上記注意事項をお読みの上、こちらからサイト退会してください。)

と表示されるので、「こちら」をクリックして、退会理由を選択後「退会へ」をクリック

パスワードを入力し「退会する」をクリックすると、退会完了です

コミックシーモアを退会する時の注意点

コミックシーモアを「退会」すると、以下のようなことになり困ってしまう場合があります・・・

その前に、ほんとに退会するべきかどうか考えましょう!

  1. 現在所持しているポイントがすべてなくなる
  2. 購入していた漫画作品がすべて読むことができなくなる
  3. 再度入会した場合でも、所持しているポイント・会員情報・購入履歴などは復活しません

こういったことで困りかねないので、よほどのことがない限り退会はあまりオススメしません

もう絶対今後一生!

「コミックシーモア」を使わないと心に誓った人だけ退会しましょう

コミックシーモアの支払方法

コミックシーモアでのポイント支払いは以下の通りです。

コミックシーモアの支払方法
  • クレジットカード
    (VISA、MASTER、JCB、アメリカンエクスプレス、ダイナーズクラブ)
  • LINE pay
  • Apple pay
  • 携帯キャリア決済
    (docomo spモード決済(スマホのみ利用可)、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
  • WebMoney
  • BitCash
  • NET CASH
  • 楽天Edy
  • 楽天ペイ
  • Yahoo!ウォレット

まとめ

コミックシーモアの特徴について、少しは知っていただけましたでしょうか?

色んな電子書籍ストアがある中で、どの電子書籍ストアを使っていいかわからない!

こういった悩みを持つ人はたくさんいます。

電子書籍ストアをまとめた記事がこちらにあるので、まだ迷っている!

という人は、ぜひ参考にしてみてください!

電子書籍ストアの一覧を解説
電子書籍ストアのおすすめ一覧&厳選して選んだ18サイトのポイント解説!電子書籍ストアを一挙にご紹介! その数なんと、18ストア! 電子書籍ストアが昨今増え続けている中で、どの電子書籍ストアを使えばいいか迷ってしまいますよね・・・ そんなあなたにぜひオススメ! 電子書籍ストア選びの参考にしてみてください。...
電子書籍ストアをジャンル別にご紹介!
おすすめの電子書籍ストアをジャンル別に一挙ご紹介!漫画をよく読む人や、雑誌が好きな人、本で勉強したい人もいれば、ちょっとHな本を見たい人、様々だと思います。 今回は、ジャンル別におすすめの電子書籍ストアをご紹介致します♪...
プロフィール
たの太郎
電子書籍とVOD(ビデオオンデマンド)について誰にでもわかりやすく届くよう、情報を発信中♪ twitterもやっていますのでよろしくどうぞ♪ 名前:たの太郎 居住地:熊本在住 O型に良く間違われるA型←え。 誕生日 1989年12月4日生まれ 年齢:30歳
\ Follow me /